令和7年度 行事・講習会日程(予定)
募集のご案内は、随時お知らせコーナーに掲載いたします。
着つけ講習会
基本の着つけ 日曜講座Aコース (全4回)
5月25日・6月1日・15日・22日 各日曜日 全4回 9:45~12:15
受付・募集期間 4月1日㈫~定員まで 先着順

きものをもっと身近に!きものの着つけの基本を学びませんか? 普段着 名古屋帯
- 募集人数
- 20名
- 会場
- 分室
- 対象
- 一般・会員
- 受講料
- 6,000円(税込)
受付中
ゆかたの着つけ講習会
6月20日・27日 金曜日 全2回 18:30~20:30
受付・募集期間 4月1日㈫~定員まで 先着順

ゆかたを自分で着てみましょう1 初心者向けにゆかたの自装と帯結びの実習
- 募集人数
- 15名
- 会場
- 横浜市技能文化会館(予定)
- 対象
- 中学生以上の女性
- 受講料
- 1,980円(税込)
受付中
子どものためのゆかた着つけ 小・中学生
6月14日・21日・28日 土曜日 全3回 13:30~15:30
受付・募集期間 4月1日㈫~定員まで 先着順

夏に向けてゆかたの着つけを学んでみませんか?
- 募集人数
- 15名
- 会場
- 本会
- 対象
- 小・中学生と保護者(女性)
- 受講料
- 無料
受付中
七五三の着つけ 講習会(全2回)
9月21日・28日 日曜日 全2回 9:45~12:15
受付・募集期間 7月15日㈫ ~ 定員まで 先着順

七五三に向けて子どものきものの着つけ方、帯結びの技術を習得。
- 募集人数
- 18名
- 会場
- 分室
- 対象
- 一般・会員
- 受講料
- 4,000円(税込)
募集予定
男子基本の着つけと袴のつけ方(他装)(全2回)
11月9日 16日(日)9:45~12:15 全2回
受付・募集期間 9月9日 ㈫~定員まで 先着順

男子の基本の着つけから袴までを格調高く着せる。
- 募集人数
- 18名
- 会場
- 分室
- 対象
- 一般・会員
- 受講料
- 4,000円(税込)
募集予定
振袖の着つけと帯結び 講習会(全4回)
11月23日・30日・12月7日・21日 日曜日 午前 9:45~12:15・午後 13:15 ~15:45
受付・募集期間 9/9(火)~定員まで 先着順

成人式向けの振袖と帯結びの技術の実践とセミナーの実施。
- 募集人数
- 各コース18名
- 会場
- 分室
- 対象
- 一般・会員
- 受講料
- 9,000円(税込)
募集予定