ご挨拶

 衣は生活である、衣の文化を尋ねることは人間の歴史をたどることであり、女性の歴史を学ぶことであるとの一文をかかげての活動を開始してから四十年、そして「公益社団法人服飾文化研究会」として国より認定をいただいたのは、平成二十三年三月二十四日、法務局等の手続きを終えて、本会は、四月一日に「公益社団法人服飾文化研究会」となりました。当日、「公益社団法人」の真新しい看板を掛け、どこまでも青い空を見上げて、来し方を想い、更に、これから担うべき責任を強く心にきざんだことを冒頭の一文と共に活動の理念として、易きに流れることのないよう自身の戒めにと心に念じました。

 それは、この四十年の活動を見守り、励まして下さった多く方々の支えを頂き、また多くのOBの皆さんの応援も力強く有難いものでした。そして、無名の市井の女性たちの集合体であるこの民間団体にハードルの高い公益法人の認可を与えて下さった内閣府公益認定委員会が、審査を重ねた結果「認定適当」の答申を出されたことに、大きな喜びとともに、これは、私達に対する可能性と期待がかけられたものと受け止めるべきだろうと考えました。大きな励ましでした。今後は一層の学習と活動の充実を計って、長い間お心に掛けて頂いている皆々様に報い、ご恩の一端なりとお返ししたいと思います。

 公益法人になって、成すべきことは色々ありますが、先づは足元からと健全な組織を先を見据えての改革を計り、新たに文化部を加えました。この文化事業に、国際交流プロジェクトを立ち上げ活動をするようになりました。更に文化部には今迄の事業に加えて、日本の伝統的な衣服を今日的に活かす試みを研究発表、運動するなどを目ざします。

  伝承事業部も一般研究会に学習を取り入れ、研究活動を活発にする、役員理事の世代交代を進め、このような事業を担って頂く、全体に雰囲気も変り、そのせいか本年は受講生も賛助会員も近年になく増えて、お陰様にて活気があふれて、うれしいことです。皆んなで元気に頑張ります。

  人はどのような立場でも世の中を良くすることに貢献できるのです。

 どうぞ今後共皆様のご指導ご鞭達賜わりますようお願い申し上げます。

平成23年4月
公益社団法人設立時挨拶
創始者 名誉会長  渡邉 チヱ

 この度、10月1日より渡邉チヱ先生の後任といたしまして、服飾文化研究会の会長に就任いたしました、小原でございます。大変、身に余る大役ではありますが、理事の皆さまと力を合わせて健全なる運営を行ってまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて、令和2年の春から新型コロナウィルス感染症が世界中に拡大し、服飾文化研究会も4月~9月までの半期休講を余儀なくされました。

 休講中も教室活動再開のため、感染防止策を入念に検討し準備をすすめて居りました。休講中の8月には完全予約制ではありましたが、調査研究室のミニ展示「裁縫雛形」とバザーを開催いたしました。暑い中多数ご来場くださいまして有難うございました。

 そして10月から着つけ、和裁、リフォームの全ての部門で、活動を再開することができました。毎年実施の講習会も休講中はできませんでしたが、11月には振袖の講習会を開催して居ります。

 昭和50(1975)年“衣は生活である

 衣の生活を尋ねることは人間の歴史をたどることであり、女性の歴史を学ぶことである”との一文をかかげて活動を進め45年となりました。

 平成7(1995)年、神奈川県より社団法人として許可を受け、さらに平成23(2001)年には内閣府より公益社団法人として認定をいただき、10年となりました。思い起こしますと、認定をいただきました時には大きな喜びと共に今後は広く多くの方々へ益をもたらす活動ができるのかと身の引き締まる思いでした。

 今、この10年を振り返り、私共の会への可能性や期待に対しまして充分に応えられているかどうか見直す機会でもあります。

 〈公益1〉の事業の調査研究室部門は先人の築いた伝統のきもの文化を継承し、時の経過と共に失われていく資料の収集、管理、そしてそれらの資料はテーマを決めて、一般公開を行っています。今後は研究したものの発表ができるよう活動して参ります。

 〈公益2〉伝承事業部は不特定多数の方々へきものへの理解と知識、技術の伝承。和裁部は和裁の知識と裁縫技術の伝承。リフォーム部はきものの素材や色柄を生かし洋服に仕立てる。着つけ部門はきものの知識と着装技術の伝承を行い、一般研究会では、他では学べないことに特化し、プログラムの中に公開講座なども取り入れて学習を行っています。

〈公益3〉文化部として活動して参りました国際交流は、令和2(2020)年に内閣府より、公益3国際交流部門として認められ、海外での活動も可能となりました。現在は、日本で学ぶ留学生の方々へきもの体験ときもののレクチャーを実施し、交流を深めております。

 今後の活動は“初心忘るべからず”冒頭の活動理念を引き継ぎ、服飾文化研究会の活動の礎を築いて下さった、渡邉チヱ名誉会長をはじめとして、先輩諸氏の皆さまにもお応えできますよう、活動を推進して参る所存です。

 日頃より暖かく応援して下さる市井の方々や会員皆さまへ感謝いたし、厚く御礼申し上げます。

令和2年12月
会長  小原 映子

TOP